youtuberのコレコレさんが
再度生配信で
ネットワークビジネスに突撃する企画を
3度目の正直として
挑戦をしました。
しかし一回目は
呆気なく失敗に終わり
2回目の挑戦をしております。
現在ネットワークビジネス界隈で
コレコレが危険人物に
なっており
ネットワークビジネス幹部の中では
コレコレが生配信中は
厳戒態勢です。
ネットワークビジネスはコレコレを厳戒態勢
ツイキャスイベランキング現在2位#コレコレ
— ユースケ😷 (@korerisu_yu2004) September 1, 2021
ちょっとこういうビジネスの話引っかかってみたい #コレコレ
— マ (@kr2_33) September 1, 2021
生放送はやっぱりキツイのかなあ #コレコレ
— R (@pmpmprn_O1) September 1, 2021
2人組が通話に出るとなるとコレコレだってバレんじゃねww
— りゅう😷🎩 (@ryu_korefan1919) September 1, 2021
ネットビジネス詐欺とか、騙されるやつ馬鹿すぎるから、ほっとけばイイのに #コレコレ
— エビチリ (@oodoki1300) September 1, 2021
#コレコレ
バレた臭いな— 1 (@A9pfCIEdj0mJ5Sl) September 1, 2021
なんかコレコレさんのモデレーターになったぞ
— りゅー (@ryuustream) September 1, 2021
生配信じゃない時にやるしかないんじゃない?wwwww
#コレコレ— ももたろう (@1bL6xWH1duKNkGY) September 1, 2021
基本的に勧誘が来る人って、その類の人をフォローしたり、イイねしたりしてるよね(プレゼント企画とか本当に貰えると思ってRTしてる弱者を狙って)#コレコレ
— あやたか (@ul1I0R2nv4CjJQY) September 1, 2021
1クリックが一万円になったらみんな億万長者や
#コレコレ— はむたろ (@Hamu3_dayo_) September 1, 2021
うーん、声は数パターンしかないからねえ
喋り方でわかるよ#コレコレ— 🍈 (@mel0n_s0da_) September 1, 2021
すぐにこれ詐欺だろって言う人はコレたんじゃなくても、文句言うためにわざわざ電話の約束取り付ける人居そうだから
面白い展開にはならなさそう。 #コレコレ— K😷 (@koreris2015052) September 1, 2021
こんなのに騙されるんか… #コレコレ
— つな (@Vg6Yg) September 1, 2021
コメントを残す