フジロックが新潟県で
開催され現地では他府県ナンバーや
関東のナンバーが多く目立っております。
地元民は明らかに今回のフジロックフェスティバル開催で
コロナウィルスが拡大するのではないかと
恐れております。
予想通りすでに顎マスクに
ノーマスクの日tpで溢れかえっており
すでにいつ集団感染が発生してもおかしくない状態です。
周辺の民宿や宿では
満員でありがたいことではありますが
来週のコロナウイルス集団感染の可能性が
高く恐怖が広がっております。
フジロック開催で集団感染?
新潟県湯沢町の苗場スキー場を舞台に、国内最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」が20日から始まる。昨年はコロナ禍で中止、今年は13都府県に緊急事態宣言が出ている中での開催となる。主催者は感染対策を万全にして開催するといい、コロナ禍で打撃を受ける地元の観光団体からは歓迎の声がある一方で、地元町民からは不安の声も漏れる。
湯沢町の昨年度の観光客数は、前年度より5割減の約178万人で過去最低。苗場観光協会の佐藤高之会長は「昨夏はフジロック中止に加え、運動部の合宿が次々とキャンセルされた。冬も、スキー場がコロナ感染拡大で閉鎖され、大きな打撃を受けた」という。国など行政からの支援ではその損害は補えない。「やれることを一つひとつ増やしていくしかない」
出典:朝日新聞
厳戒態勢の中開催された
フジロックですがすでに地元民は
恐怖で怯えております。
関東ナンバーが押し寄せ
周辺はノーマスクに顎マスクの人が
多く出回っており
現在の新潟県の湯沢町のコロナウイルス感染者は
ほとんどいませんが
来週にはとんでもない感染爆発が
恐れられております。
追記:既にフジロック参加者tarifyのコロナ感染が・・・・
既にフジロック参加者の
tarifyという人物が
コロナ感染疑惑が出ております。
tarifyはツイッターで投稿をしましたが
既に投稿を非公開としておりますが
熱があり秋雨団感染の可能性が出ております。
今後さらなる感染爆発の可能性が出てきております。
ツイッターの反応
フジロックやってんの!?客入れて!?…正気じゃねえ。
— ヤミや。旧コース上の詐欺師や。 (@ya_mi_200) August 20, 2021
フジロックやってるんだ…
— ぢょん (@dyomumogu) August 20, 2021
FUJI ROCKの配信、手嶌葵が観たいなぁ。
— 茅 (@blue6n1) August 20, 2021
野外フェスでお酒無しでって
自分的にはありえないけど。参加者は会場外、宿泊施設とかで飲酒して騒いだら絶対ダメ。
地元の人たちの理解があって
成立してるイベントなんだから。
今後に関わる問題。フジロック開始、住民の不安(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/ReEImvXOGo
— ぷかり😷 (@calicocalico222) August 20, 2021
フジロック開催…
テレビでは
出演を辞退するアーティストがいる
地元住民の歓迎していない声チーム風の判断は正しかったよね? 私は正しかったと思う…😌
— ふわり•*¨*•.¸¸🍃 (@huwari0181) August 20, 2021
案の定、フジロックがボコボコに叩かれている。
さすがに複雑。。— ulmaxxx (@Red_1973_Rock) August 20, 2021
配信を見た限り
非常識な方も見かけないし
なんでもかんでも叩くのもどうかと危険だなと思ったときには盛大に注意しましょ
フジロックの安全な成功と継続を願って
文句や気づいた点はガンガン言いますが— donots (@DonotsDonots3) August 20, 2021
フジロックを開催するのは、パラリンピックが原因で再び感染爆発したと分からないようにする為…?と思ったら怖くなって来た。もうこの国嫌だ😂😂😂
— まりこ (@VWbHdg8f3b8Xs2O) August 20, 2021
海外アーティストが出ないフジロック。
なんか不思議な感じ。
— ジョバンニ(FANTAN) (@jyobanni1) August 20, 2021
コメントを残す