去年の今頃GoToトラベルが
行われており多くの方が
GoToトラベルを利用し旅行をしていましたが
新型コロナウイルスの拡大に伴い
現在GoToトラベルは中断しており
緊急事態宣言地域の拡大が検討されております。
しかしGoToトラベルの予算はまだ用意しており
11月にも再開の噂が出てきております。
現状オリンピックの強行突破をした
日本政府と東京都ですが
もし今後GoToトラベルは行わないとなった場合
国民中からバッシングがあること間違い無いです。
今回はGoToトラベルの11月再開の噂について
調べて行きたいと思います。
GoToトラベル11月に再開発表へ?
きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は2962人だった。重症者は7日連続で過去最多。感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の2962人で、月曜日としては過去最多。直近7日間の1日あたりの平均は4275人で、前の週と比べて103.4%となっている。 年代別では20代が最も多い927人、次いで30代が572人で、65歳以上の高齢者は130人だった。重症の患者は、前の日から17人増え268人となった。また、40代から90代の男女5人の死亡が確認された。(ANNニュース)
出典:ABEMA TIMES
盆休みが終わり平常に戻った日本ですが
東京都では約3000人の感染者が発表されました。
現状感染者数の右肩上がりの日本ですが
東京オリンピック以降
日に日に感染者が増えてきております。
世界の目を気にしなくても良くなった
東京都がついに本当の数字を
発表し出しているのでは無いのでしょうか?
GoToトラベルの11月再開の噂
gotoトラベルの話題が出始めだのって去年の今頃だっけ?もっと前だっけ?
— K・チャッピー (@LKChappy) August 16, 2021
去年の今頃はgotoトラベルで沸いていた
日本ですが2021年はそうも言えない状態となっております。
全国的に感染者数が右肩上がりで
日本中で水害や自然災害が発生し
状態は最悪となっております。
今後gotoトラベルの再開はいつになるのでしょうか?
gotoトラベル11月再開の噂がありますが
どうなってしまうのでしょうか?
緊急事態宣言拡大の可能性もあり
年内のgotoトラベル再開は難しいのでしょうか?
ツイッターの反応
GOTOトラベルもオリンピックも満員電車も感染拡大を招いたエビデンスはないということなので、マスクして気を付ければ大概の事は大丈夫なんだよな。
って思ってる人多いよな。しゃーないよね。
— karopan (@karopanty) August 16, 2021
持ち出し金額を上回るブースト効果があるし、貯めこまれることもないので、GoToトラベルのような補助金の方がよいと思います。家電とか本とかいろんな企画の持ち込み競争してもらえばよいかと。
— `(’-’ )’ (@argonbay) August 16, 2021
ありえそう。
GoToトラベルはホテル的に、尋常じゃない負担に成るから、構えておかないとって敏感になってるんですよ。ただ、業界全体ならともかく、うちのホテルだけのことを考えるなら、要らない。
— 3つのオレンジは、凍結からのフォロー・フォロワー全外しを食らった。 (@treMelarance) August 16, 2021
ないだろね。
いっそ、GoToトラベルなり、共通券なりばらまいたほうが良い気がしてきた。
ここ半年くらい、うちの近所のスーパーが「お家で焼き鳥」にすっげぇ~力入れてて、こういうのも込で、外食産業に打撃だなと・・・
— 3つのオレンジは、凍結からのフォロー・フォロワー全外しを食らった。 (@treMelarance) August 16, 2021
大人はオリンピックやってGOTOトラベルやって、飲食店では話しながら食べて。子どもへの皺寄せはほんと見苦しい。
— ニマメ (@nyan_Leopa) August 16, 2021
コメントを残す