Slackで障害が発生し話題となっております。
Slackの公式ツイッターでも発表があり
現在障害が発生していることが
明らかとなりました。
利用している人の多くが
現在Slackが使用できない旨の
投稿をしております。
We are aware of connectivity issues related to DNS that are impacting a small sub set of users. This issue was caused by our own change and not related to any third-party DNS software and services. (1/3)
— Slack Status (@SlackStatus) September 30, 2021
Slack回避方法で復活か?
Slack 使えない件、Slack 側の DNS の設定ミスでそれはそれで直してるらしいから、クライアントのキャッシュをリロードで消すか、DNS サーバーの接続先を変更するか、24時間くらい待てば解消する感。https://t.co/GYXbOrgXTM
— オグラハヤト / アトラエ (@haaaayhay) September 30, 2021
端末の DNS 無理やり変えたら復旧した(接続できるようになった)https://t.co/ZGbMQMhYxr
— オグラハヤト / アトラエ (@haaaayhay) September 30, 2021
ツイッターの反応
わたしのslackは生きてるんだけどなんでみんなのslack落ちてるの…
— にむ (@ni63_) October 1, 2021
GItHub の障害情報みたいに Slack の障害情報も Slack に流そうかと思ったが多分この発想は間違っている
— K..M (@km_conner) October 1, 2021
Slackの方の問題だそうです。
— Ken Urano (@uranoken) October 1, 2021
今朝は大丈夫だったのにぽちぽち繋がらなくなってきた…slack繋がらない場合は、休み!なんていかがでしょうか…(仕事します)
— onaka (@tea_pebbles) October 1, 2021
自分自身はログインできているから何とかなるが、別Webアプリ->Slack通知が動いてないっぽい。
アプリ側のDNS設定は変えられないからなぁ。。。— てらまこ (@teramako) October 1, 2021
おいおい、、、次はSlackかよ。。。
— TaY Tosuma@FFRK (@Tay_Tosuma) October 1, 2021
今日のSlackトラブルってSlackにつながらないケースにハマると、SlackのHPにもアクセスできなくなるから、公式のアナウンスがうまく届かないんだよな
— 落堕@清々しい堕落 炎上案件 official (@rakuda_daraku) October 1, 2021
さっきまで元気だったSlackちゃんが!?
— 盛丘わんこそば* (@one_cosoba) October 1, 2021
SLACK、Mac,PCともにエラーで読み込みできない。IPhoneは大丈夫のようだが。。
— 梵シャンカール (@psychebon) October 1, 2021
Slack繋がらないことに託けてティータイムする
DNSサーバの変更?知らない子ですね…— (@Nyataro_vr) October 1, 2021
コメントを残す