Povo2.0の受付が始まり話題となっております。
Povo2.0はauが売り出している
新料金プランです。
しかしネットでの声は
文字化けがしていて
日本語が変など様々な投稿が相次いでおります。
Povo2.0はahamoへの対抗として
出てきた料金プランですが
早速つまずいております。
ツイッターの反応
povo2.0申し込んだ
初期費用無料、eSIMあり、SIM交換や再発行は現状無料、複数発行も可能(ただし有料になる場合あり)
神やん
…カミやん?幻想じゃない pic.twitter.com/I9PR8gdtD2— 蚊 (@Adonika8192) September 29, 2021
povo2.0は、1.0に比べるとだいぶデメリットが増えてるから、ホントに必要最低限しか使わない人向けだなぁ。
— 蒼(にいさん) (@ao23niisan) September 29, 2021
povo2.0にしようとしたらかんたん決済使えないのかー
— ナカテツサン🐤 (@nnnkkkttt222333) September 29, 2021
povo2.0に移行した。まず3GBで試してみる。
— ほしみん (@rikka_hoshimin) September 29, 2021
おっ
povo2.0通ったぞっと。 pic.twitter.com/u6plQazofL— けーいち@🦒🍅x18 🌸x3 (@kei_ichi) September 29, 2021
povo2.0本人確認終わりeSIM発行なう pic.twitter.com/Z62KfZYkpf
— SAITO 5G VLOG (@SaitoVlog) September 29, 2021
povo2.0とLINEMOミニプランどっちにしようか永遠に悩んでる どっちがいいと思う?
— おーじぇい (@920OJ) September 29, 2021
povo2.0の審査待ち
電話番号2つ目ほしかったんだよね— おにおん (@onion_pr124fb) September 29, 2021
povo2.0の日本語訳おもしろすぎwwwwwww
— REN (@r_e_n_915) September 29, 2021
Povo2.0の本人確認わりと時間かかる?
— 孔明 (@eternalfriend17) September 29, 2021
povo2.0に切り替え完了した。これデータ自動で買えないのかな…
— これっ (@k0res0u) September 29, 2021
SIMロック解除しないとpovo2.0ダメだった
— たかさん (@takasan2027) September 29, 2021
コメントを残す